▼楽しみの人生
|
嘆きの人生▼
|
精神的姿勢
|
自分で主体的にやる姿勢 |
人頼りの姿勢 |
いつも進歩発展をめざす姿勢 |
現状に甘んずる姿勢 |
他人の利益もはかる姿勢 |
自分だけよしの姿勢 |
思 考 方 法
|
中心・骨組みで考える習慣 両面・主流で考える習慣 立場・観点を整理し、多角度から考える思考 確定的要素から出発して考える習慣 行動のつながりで具体的に考える習慣 |
中心、骨組み不明確、混迷、混乱した習慣 片面、一面しか考えない習慣 立場、観点を無視し一方的角度しか考えない習慣 確定的でない要素に振り廻される習慣 概念のつながりだけで抽象的に考える習慣 |
実 際 知 識
|
知った知識はすぐ使う習慣 たくさんの物事に首を突っ込む習慣 たくさんの人と付き合う習慣 |
ペーパー、活字知識のまま孤立させた習慣 余計な事に関心をもつまいとする習慣 交際範囲を広げまいとする習慣 |
脳力開発の護身道は、実際に考えて行動することを体で体得する方法です。
“いざ”と言う時に行動が起こせるか否かによってこの全てを体得できるように作られています。
copyright©2013 all rights reserved.